

入校手続きでは、願書の記入・写真撮影・料金のお支払い・視力検査・身体適正検査などを行います。下記が受付時間です。
火曜日~金曜日 9:30~18:30
土曜日 9:30~17:30
日・祝日 9:30~15:30
月曜日は入校受付・相談のみ(~15:30まで)OKです。
入校式の前日までにお手続きを済まされた方は、入校式当日は、入校式開始10分前までに来校してください。手続きをお済でない方で当日の入校式に出席を希望する方は、入校式開始2時間前までにお越しください。下記が入校式開始時間です。
火曜日・金曜日 17:40 から入校式開始
土曜日 14:25から入校式開始
※当日入校式出席希望の場合、手続きの流れによっては開始時間に間に合わない場合もありますので、入校式前日迄に前もって手続きを完了しておくことをおすすめします。

- 年齢 :
- 満18歳以上の方(誕生日の2ヶ月前から入校できます。)
※修了検定時に満18歳が条件。
- 視力 :
- 片眼0.3以上、両眼0.7以上の視力のある方
但し、眼鏡・コンタクトレンズ使用可
※カラーコンタクト不可
- 色別 :
- 赤色・青色・黄色の識別ができる方
- その他 :
- 神奈川県以外にお住まいの方、外国籍の方も入学できます。

★印のものは必ずお持ち下さい。その他のものに関しては該当する方のみお持ち下さい。
- ★ 住民票1通
- 6ヶ月以内の本籍(外国人の方は国籍)記載のもの。(本人のみ)
運転免許(原付等)を所持している方はその免許証を提出してください。
※ICチップ免許証の方は本籍確認の為、住民票または記載印字票が必要です。
※個人番号(マイナンバー)が記載されていない住民票をお持ちください。
- ★ 本人確認出来る書類
- パスポート・健康保険証・学生証(写真入り)などをご提示して下さい。
※外国籍の方は、在留カード、特別永住者証明書等を住民票の他のご提示ください。
- ★ 印鑑(認印可)
- ※運転免許ローンご希望の方は銀行の届出印をお持ちください。
- ※運転免許ローンご利用の 方は、審査で承認されてからの入校手続きとなりますので、当日の入校式(二輪の方は適性検査)に出席をご希望される方は開始3時間前までにお越しください。
- ● 学生証
- ● 普段、眼鏡・コンタクトレンズ・角膜矯正レンズ・補聴器をお使いの方は必ずお持ちください。
- ※角膜矯正レンズ・補聴器をお使いの方は申し出をしてください。
- ● 応急救護処置教習を免除する証明書(看護師の免許証)等
- ※詳しくは手続き前にご連絡ください。
- ● 入所時に必要な料金
- 料金については各コース案内をご覧ください。(料金一覧PDFはこちら)